【四つの】東京絶唱身延行 その3【諏訪】

「おはようございます、マスター」
 おはようございます。
 さて、今日からは後半戦! 立川のホテルもチェックアウトですよー。
「えっ」

 今日からは立川ナンバーのレンタカーで移動です。
「首都高とか走るんですか?」
 そんなところをはしるなんて、とんでもない!
 逆方向だから車移動じゃないと不便なんですよ。

 サクッと立川から高速に乗って、談合坂SA。

 昨日のホテルがエアコン効き過ぎてて喉が乾燥してたので、豚骨成分補充……。

 あと談合坂マークの入ったあんパンがおいしかったです。

 さて諏訪に入りましたぞ!

 というわけで、やってきたのは長野の諏訪大社。
 戦国恋姫でも棒道や諏訪周辺は何かと舞台になってましたよね。

 まずは下社春宮におまいり。

 これがあの有名な御柱……。

「一つ目が春だと、次は秋ですか?」
 そういうことになるね。
 諏訪大社は諏訪湖を囲むように、下社の春宮・秋宮、上社の前宮・本宮の四宮が建っています。
「伊勢神宮も内宮と外宮に分かれてましたよね」

 

 こちらは神楽殿。

 参拝殿はこちら。

 上社は諏訪湖の反対側なので、しばらく移動です。
「あっ! マスター、あれって」
 あれって!!

 有名な!! とうげの!! かまめし!!!!

 峠の釜めしって関東の人達にはめっちゃメジャーらしいですけど、西日本民からすると噂には聞いても本物にお目に掛かる機会は滅多にない都市伝説みたいなものなんすよ……たまに駅弁イベントで来たりしてもすぐなくなっちゃうという。
 ほんとにあったんだ……。

 かまめしはかまめしで大変美味しかったです。

 あとおやきも美味しかったです。

 お腹もいっぱいになったので、諏訪大社参りも後半戦。
 上社前宮です。

 

 御柱も各宮に四本ずつ(立ち入り禁止の先にある柱もあります)。

 前宮は小高い丘の上にありました。

 いよいよラストの、上社本宮。

 

 諏訪大社は恋姫で色々絡んでた事もあってずっとお参りしてみたかったので(僕は東方は詳しくないので、あちら方面の影響はあまりないのですが)、念願が一つ叶った感じです。ありがたいことですね。

 宿は甲府だったので、甲府まで戻って通りをぶらぶらと。

 晩ご飯は山梨といえばなのでほうとうにしました。
 もう今日は運転もしないので、お酒もいっちゃいますよー。

 あと帰り道に通った山梨県庁(通り抜け自由)がものすごく雰囲気のある建物でした。

 

 宿の温泉にもつかりつつ、明日はさらに車移動です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA