プリチャン映画三連戦 AD編
さていつものお出かけスタートですが、今日は広島です。
とりあえず朝はカツカレーにしました。
SAのカツカレーは難しいカレーじゃないので安定しておいしい。
で、デザートがてらに山口の外郎を買ってきたわけですが……。
「今日、18.5.7ですよね……?」
もうちょっと消費期限が長ければお土産にも使いやすいんだけどなぁ……っていつもいつもいつもいつもいつも思うんですけど、消費期限を長くしたぞヤッターな真空パック仕様でさえ、MAX一週間程度なんですよね……。
まあそんな話をしているうちに、広島に到着です。
「今日はボークスとかですか? それとも海でも撮影に?」
映画。
「その後は?」
映画。
「えっ」
映画。
「…………」
というわけで、プリチャンのAD編を見るわけです。
今回は本筋はほぼなくて延々ライブ映像が続くタイプのほうなんですけど、こないだのプリパラライブ以降もっとペンライトを振りたいおじさんにはちょうど良い感じの映画でした。
あといつもの分岐商法がAD、DMF、RLで別れてるのがいつも通りにえぐい。
この合間にデジモンtriの最終章も見て、ごはん。
ちょっと油跳ねが激しいのでヒビキさんは避難!
もう少し時間があったので、星野珈琲でパンケーキ食べてました。
前にも言った気がするけど思ったより量がある……。
「マスター。この後は……?」
映画。
アマゾンズの総集編を見てから、締めにAD応援上映へ。
アマゾンズはシーズン1の総集編だったんですけど、なんかこう、トラウマ名場面集みたいになってて見てるこっちも思わず苦笑い。あとアマゾンシグマ周りのエピソードが(たぶん時間の都合で)完全にカットされてて、最初に死んだ前原くんが本当に「そこで無事に死ねて良かった……」になってたのがコメントしづらい感じでした。
アマゾンズは早期退場すればするほど「そこで無事に死ねて良かった」って言えちゃうのが怖い。
そんな感じで映画も見終わったので、防府までゆるゆると帰りました。