次回予告
「それでいいのかよ、お前らッ!」
イズミルに響くのは、血に濡れた叫び。
「このままだと……沙灯と瑠璃も消えちゃう……?」
それは、もう一つの真実。
「もともと生きてなんかいないんだし。楽しかったわ」
諦めに似た微笑みと。
「……神王は、壊させるわけにはいかないんですよ!」
それでも諦めない、泣き顔と。
「……テウメッサ、出ます!」
彼らは、彼女たちは……戦い、選ぶのだ。
「私は、選ばねばならん……!」
世界の滅びか、七人で切り開く世界か。
次回

第6話 『金の月と銀の太陽』
「この世界を、もう少しだけ……」
その果てにあるものは……。
●次回アクション一覧●
メインアクション その1
○共通
1.大後退を止める/世界樹を壊す
2.大後退を起こす/世界樹を守る
3.PC/NPCに絡む
4.その他
メインアクション その2
○共通
1.その後のこと
●登場PC一覧●(本編終了時点)
キングアーツ
▼アーデルベルト中隊
アーデルベルト・シュミットバウアー中佐
▼環小隊(独立部隊)
ヴァルキュリア特務少尉
▼ククロ小隊(修理部隊)
ククロ・クオリア技術中尉
▼プレセア大隊(輸送・補給部隊)
プレセア・イクス主計准将
神揚
▼万里馬廻衆
奉(まつり)・トウカギ/侍大将
柚那(ゆうな)・ミカミ
▼ナガシロ衆ミズキ組
昌(あきら)・ミズキ/組頭
美峰(みほう)・ウラベ(今回未参加)
珀亜(はくあ)・クズキリ
千茅(ちがや)・クマノミドー
▼ナガシロ衆ムツキ組
ムツキ・ムツキ/組頭
リーティ・リー
▼鏡衆
鳴神・鏡/旗本(八達嶺特使)
イズミル
▼セタ小隊
セタ・ウィンズ少佐
ジュリア・イノセント中尉
▼リフィリア小隊
リフィリア・アルツビーク大尉
コトナ・日明(タチモリ)特務少尉
エレオノーラ・ソイニンヴァーラ曹長
ミーノース
半蔵(はんぞう)・ハットリ
アーレス・ファーレンハイト
シャトワール・アディシャヤ
▼外部・その他
タロ・ホイポイ
●登場NPC一覧●
●イズミル
アヤソフィア・カセドリコス(ソフィア)/准将
金髪ロング碧眼、小柄。16歳。全身義体。
デコキャラじゃないけど額からビーム担当。
●キングアーツ
アレクサンド・カセドリコス(アレク)/中将
黒髪短髪碧眼、長身。22歳。右腕両足義体。
本気と言いながら大して出番がなかったリア充。
環・ジョーレッセ(たまき・−)/中佐
銀髪短髪黒瞳、やや長身。18歳。全身義体。
実はアレク以上にビビりだったCV石田彰。
●神揚
万里・ナガシロ(ばんり・永代)
黒髪おかっぱ黒瞳、細身。17歳。狐耳と尻尾。
精神コマンドと説得担当。次回はテウメッサで出ます。
●ミーノース
沙灯・ヒサ
鳶色ショート、金の瞳。小柄。16歳。鷲の翼。
結局食べ物と万里に落とされた出ない出ない詐欺1号。
『オーキュペテー』は鹵獲してあるので次回は戦闘にも参加可能。
瑠璃・ヒサ
鳶色ショート、銀の瞳。小柄。16歳。鷲の翼。
自分の寿命を自覚して刹那的に生きる、出ない出ない詐欺2号。
今更ですが金銀世界はお酒に年齢制限はありません。
ロッセ・ロマ
黒髪オールバック紅瞳、長身。24歳。黒豹の足。
人に相談するのが超苦手なコミュ障子安。CV子安なのに……!
現在は『テルクシエペイア』に搭乗中。
キララウス・ブルーストーン
顔の半分が義体のメガリ・エクリシアの元少佐。今回戦死。
ニキ大将
狒々に似た顔を持つ八達嶺の元将軍。今回戦死。
バスマル
生き残っている方がむしろ不運な気がしないでもない。
なぜか瑠璃の『アエロー』に乗っている。
神王
やっと出てきた諸悪の根源。
珍しく今回はラスボスがNPC…………になるか?
●あとがき●……というか、業務連絡
ごきげんよう、新井です。
前回あれだけ大口叩いといて今回konozamaだよ!
まあ、最初から不定期PBeMと名乗っていたので、ある意味これが正し…………いわけありませんよね。すみません。
ちょっと気を抜くとあっというまに謝罪から入る後書きになりますね! たまらん!
さて。今回はまあこんな感じです。
全体的にぐだぐだしてますけどまあいつも通りなんじゃないかと思います。
で、泣いても笑ってもラスト一回なわけですが、概ね前回の予定通りに進むんじゃないかという感じです。
既に時間も突拍子もない事になってるんで、さっさと次回の事にいっちゃいましょう。
次回ですが、最終回恒例の二部構成になります。
第一部は本編のラスト。世界樹で大後退云々を巡る最終決戦になります。
第二部はエピローグ。戦いが終わった後にどうするか……といった後日談です。
第一部については以下で細かく書きますが、第二部に関しては好きなように書いていただければ構いません。こうなったらいいな……的な感じで。
PCは第二部の結末を目指して、それぞれ動いていくようになります。
一応数週間後〜半年後くらいをざっくりとやる予定です。
以下、それぞれの勢力の動きです。
・連合(キングアーツ、神揚、イズミル)
世界樹(ラストのバカでかいアレ)を何とかして、大後退を止めるのがメインミッションになります。
ただし力押しでアークを破壊すると、イズミルの浄化装置がなくなってしまうので、イズミルは自然消滅してしまいます。
また、神王やネクロポリスを滅ぼしてしまうと、ヒサ家の亡霊である沙灯と瑠璃もそのうち消滅してしまうようです。
沙灯はまだ寿命の件は知らないようです。
瑠璃は知っていますが、既に人生ロスタイム気分なので刹那的に楽しんでいる節があります。
・ミーノース
世界樹と化した神王は、世界樹をこのまま暴走させて大後退を起こす気まんまんです。
また神王の護衛として、神王が直接コントロールする親衛隊バルミュラがいくらかいます。
あと、各PCさん&NPCのスタート地点ですが……。
・ホエキン組
PC:エレ、リフィリア、ヴァルキュリア、セタ、ジュリア、プレセア、奉、柚那、鳴神、珀亜、千茅、タロ、昌
NPC:ソフィア、万里、アレク、沙灯
イズミル付近の森からスタートです。
今回アームコートを持って行っていない描写のあったリフィリアちゃん・ジュリアちゃんに関しても、コトナ教官が色々仕込んでくれたので次回は最初からアームコートへの搭乗OKです。
鳴神さんのロケットパンチは予備で補充済みです。
本営組とは無線その他で連絡・連携は可能です。
・本営組
PC:コトナ、アーデルベルト、ムツキ
NPC:瑠璃、環
世界樹に飲み込まれてしまったイズミル本営からスタートです。
だいたい大きな木の中腹あたりにいます。
工廠も近くにあるためアームコートや神獣は問題なく使えます。ムツキさんのエイジモールや、解体されたバルミュラの動力炉もあります。
ムツキさんは今回負傷していますが、治療を受けて動ける事にして構いません。
アーデルベルトさんのシュタール・ツイーゲは今回大破してしまったので使えません。今回終盤のように、代用で別のアームコートを使う事は出来ます。
・空中組
PC:リーティ
NPC:ロッセ
空中からスタートです。
リーティさんはホエキン組、本営組のどちらと合流しても構いません。
・ミーノース組
PC:アーレス、半蔵、シャトワール
NPC:神王、バスマル
神王は世界樹の頂上にいます。
アーレスさん、半蔵さんは世界樹の根元あたりからスタートですが、飛行タイプのシャトワールさんはどこからスタートしても構いません。
バスマルはきっとその辺にいます。
・神様
PC:ククロ
NPC:神王
世界樹の頂上あたりにある、アーク周辺にいます。
神王さまはアーク周辺からアークに干渉を行なっています。この神王さまをやっつければ一応ミッションコンプですが、前述のヒサ家の二人の件もありますのでうまくやってください。
また、周辺には親衛隊バルミュラがいます。ホイホイ空中から近寄ると遠慮なく叩き落とされます。
ククロさんは、アーク内空間での戦闘に敗北orアークからリアル逃亡して大後退のデータを神王に取られると、大後退が起きてしまいます。
何とか逃げ回るか、説得を行なうか、他のPCさんが神王本体を破壊するまでの時間稼ぎをして下さい。
アーク内空間は割と想像次第で何でもできちゃうので、色々やってみていただければと。
なお、ミニククロとも意識が繋がっていますので、ホエキン組と行動を共にする事は出来ます。これは逃亡に含みません。
・美峰さん
次回は神揚スタートです。間が空いていますので、適当に理由を付けてもらえばどこに行っても大丈夫です。お帰りお待ち申し上げております。
そんな感じです。
ではでは、皆様のご参加をお待ちしております。
イメージBGMは今回はコネクトのみでした。
実作業中は『集中力強化CD(そういうのがあるんですよ)』をずっと聞いてました。
続劇
|