目覚めた少女が確かめたのは、見ていた悪夢を夢だと呟くことでも、その内容をつぶさに思い出すことでもなかった。
うっすらと汗に濡れた夜着を正す間も惜しむように取り上げたのは、文机の隅に置いていた小さな暦である。
生来の几帳面な性格から、その暦の今日までの日付は薄い朱色で塗り潰してあった。今日を示すいまだ塗り潰されていないそこから、朱塗りの丸を一日一日数えつつ、ゆっくりと遡っていく。
か細い指が止まったのは、遡ることちょうど四十九日。
それはこの世界において、死者の魂が現世に留まり置くという、最後の日。
それを確かめて……こくりと鳴るのは小さな喉。
「今ならまだ…………間に合う」
可憐な唇がか細い言葉を紡ぎ。
「兄様……」
少女は文机の抽斗から筆を取り出すと、精緻な文字で一通の手紙をしたため始めるのだった。
目覚めたそいつが確かめたのは、今際の際の死闘を夢だったかと呟くことでも、その内容をつぶさに思い出すことでもなかった。
うっすらと汗に濡れた夜着を正す事も気付かぬ様子で取り上げたのは、文机の上に置いてあった小さな鏡である。
そいつがすぐにそれを欲すると分かっていたのだろう。
その部屋の主は、目覚めたそいつがすぐに分かる所に、愛用の手鏡と……その傍らに一通の手紙を遺してくれていた。
鏡の中に映る見慣れた娘の姿にしばし茫然とした後。
添えられた手紙に気付いたそいつは、部屋の主が遺したそれを、震える手で読み進めていく。
読み終えた後……こくりと鳴るのは小さな喉。
「…………愚かな事を」
自らの手を、自らの顔を見た時、そうであろう事は薄々感付いていた。しかしそいつは……そこまでして生きたいなどとは、けして思ってはいなかったのに。
そこには、そいつがこの世から消え去った後……部屋の主たる娘が体験したと思われる出来事が、いつも文に綴られていた彼女の文字でひとつひとつ記されてあった。
娘の視点と、もう一人の少女の視点で辿られた、数奇とも言える物語。
それを夢だと笑う事は簡単だったろう。
けれど……それが彼女の最期の願いとなれば、笑う事は……いや、その遺志を受け継がないわけにはいかなかった。
「愚かな……事を」
可憐な唇が凜とした言葉を紡ぎ。
少女の姿をしたそいつが僅かに意識を集中させれば、彼女の遺した最期の手紙は、手の内に生まれた炎の中に消え去っていく。
彼女がそいつに振るった業は、死した魂を今一度この世へと呼び戻す禁断の術。死した後、四十九日の間現世を漂う魂を新たな身体……術者自身の身体へと定着させる、彼女の、そして彼の家の秘中の秘。
それは、神術と呼ばれる奇跡の技がごく普通に存在するこの神揚でも、禁呪とされる技であった。
故に、愛しい妹が記した最期の便りも、この世に残しておくわけにはいかないのだ。
「愚かな………事を」
かつて男であったそいつは、三度そう呟き……。
妹の瞳で、か細い涙を流す。

第1話 『巻き戻った世界』
−神揚編−
|