闇に閉ざされた緑の森を見下ろすのは、二対の瞳。
それは、空にかかる琥珀と銀灰、二つの月の色によく似た、金の瞳と銀の瞳。
言葉はない。
周囲を薄紫の滅びの世界に囲まれた清浄の地の中央。そこにそびえる高い高い木の上で、二人の娘はその背に大きく翼を広げてみせる。
それは、夜の世界にはないはずの翼。
二対四枚の、大鷲の翼。
「まだ早い?」
「まだ早い!」
金の瞳の娘の言葉を否定したのは、銀の瞳の娘である。
「もう少し……」
「もう少し…?」
銀瞳の娘の言葉を謡うように繰り返し、金瞳の娘は、その大鷲の翼を静かに収めてみせる。その動きに応え、銀瞳の娘も自らの翼を音もなくその背へと収納した。
鏡写しのように。
右と左で、まさしく同じ姿に見えるように。
「もうすぐ、迎えに行ける!」
「もうすぐ、迎えに行ける?」
希望の言葉に連なるのは、同じ文言の疑問系。
「あの人を……」
「あの人を……」
その声はどこか希望に満ちているようでもあり。
どこか絶望を孕んでいるようでもあり……。
「帰ろう」
「帰ろう」
そして同時に見上げるのは、二つの月。
「私達の郷へ」
「私達の郷へ」
細い左右の手をそっと天へと掲げ、輪唱のようにその名を連ねる。
「王家の谷へ」
「王家の谷へ」
もう一つ。鏡映しになった少女達の鏡映しにならない違いは、共に左の薬指に輝く小さな指輪。
「知られざるものの城へ」
銀の瞳の娘は、瑠璃。
「ミーノースの都へ」
金の瞳の娘は、銀色だ。
「アエロー!」
「オーキュペテー!」
口々に別の名を紡いだ二人の後ろに広がるのは、娘達の鷲翼よりもはるかに巨大な、二対四枚の荒鷲の翼。
共に月の光を背負う二匹の異形は、魔物のようでもあり、また巨人のようでもあり……。

第3話 『ふたりの選択肢』
−神揚編−
|